美容院って本当に綺麗?
皆様お久しぶりです。最近は全国的にコロナの感染者も多くなってきて容易に外出するのが怖くなってきていますね…。
そこに夏の暑さも比例するかのように容赦なく襲い掛かってきて個人的にはめちゃくちゃダブルパンチで更に外にでるのが億劫です…😂
それはさておき今回は大阪の美容院の店長様から美容院のシャンプー台の臭いが気になるというお問い合わせをいただき、お見積りをした後に光触媒の施工をさせていただきました!
TOPにも書いてある消臭の部分を見てご連絡いただきまして、その時に店長様にもどういう風に消臭ができるのかをご説明しましたので、今これを見てくださっている方にもわかりやすくご説明させていただこうかと思います!
簡潔に申し上げますと、光触媒を施工した表面に光が当たると空気中の酸素と水が反応し、常に強力な活性酸素を発生させ、嫌な臭いも分解して消臭してくれるという仕組みになっております♪
画像で表すとこのような感じですね!
これは消臭だけにとどまらず、菌の分解もしてくれて抗菌にもなりますので、イコールでコロナ対策にもつながってきます。
そしてなんと今回はお見積りをした際に思っていたよりお手軽なお値段と仰っていただき、そのままお客様が使う椅子や入口のドア、トイレ、鏡にも光触媒の施工をさせていただきました!
その時にお客様が一番触るであろう、入口のドアの菌の数を光触媒で施工する前と後でどれだけ変わるかを計測してみましたのでお見せいたします!!
これが施工前の菌の数です。
1万を超えてるので綺麗とは言い難いですね、、、。
そしてこれが施工して30分後の数値です。
約半分にまで減りました!
そしてこれが光触媒を施工してから1時間後の結果です!
また更に約半分にまで減りました。
このように時間が経過するにつれてどんどん菌は分解され、死滅していきます。
もし仮に新たな菌が付着したとしても光が照射し続ける限り、先ほど説明した活性酸素のおかげで菌の分解が成されていくわけです。
きっと今も光触媒作用で抗菌や菌の分解、消臭をしてくれていることでしょう!
ここで皆様も気になることがあるかと思います。
それどのぐらい期間効果もつの?と。
ズバリ半永久的です!!!
そのご説明もさせていただきますと、弊社で扱っている光触媒は酸化チタンという大きさが2ナノの極小の粒子でできており、分子間力という働きによって自己結合しそのまま施工面に付着するという仕組みです。
ナノレベルは超微粒子なので重力の影響を受けないのも一つの理由です。
ちなみに1ナノで1mmの更に100万分の1のサイズです。
ただし、気をつけてほしいことがあります。
光触媒自体が単体でおちることはありませんが、そこの施工面自体が剥がれてしまうと必然的に一緒に剥がれてしまうので、そこだけはお客様全員にお伝えさせてもらっています💦
あと一つだけあるとするなら、その施工面の上から泥や汚れが付着してしまうと効果が薄れます。
ですがご安心ください。
弊社で取り扱っている光触媒は超親水性という効果もあります。
この効果は光触媒が施工されている箇所に水がかかると、水とその施工面の親和性が高くなり、その水が水滴にならずにほぼ完全に広がるという効果です。
親和性とはある物質が他の物質と容易に結合する性質や傾向のことです。
こちらも画像を見ていただけるとイメージしやすいと思いますので、記載いたします。
このように施工面に水が馴染むイメージです。
そのまま汚れを浮かし流れてくれるという働きをしてくれます。
もし仮に汚れが残ってしまったとしても、この作用のおかげでふきんやタオルなどでサッと拭くだけで綺麗に汚れを落とすことが出来るようになります。
美容院をご利用するお客様にとってもしっかりコロナ対策ができていて安心しながら来店することができ、尚且つ従業員様の掃除も間接的にですがご協力できているのではと、自負しております😊
今回は美容院でしたが、こういった沢山の効果がありますので大阪にお住まいのお客様の家のシンクやお風呂場の抗菌や消臭はもちろん、車やバイクなどへの光触媒のご利用も可能となっていますので、どんなことでもお気軽に弊社にお問い合わせ下さいませ!!