大阪の抗菌・株式会社エイチエム

の口コミ情報

皆様の大切な方々とたった一回の塗装でウィルスから守る

大変な手間と労力が必須のウィルス対策、毎回のアルコール除菌やうがい・手洗い・マスクの着用など、個人様法人様を問わずコストも相応にかかってきてしまいます。

しかしながら、一回透明なコーティングを施すことでこれらの労力とコストから解放される塗料を提供できる用意がございます。酸化チタンが活性酸素を放出してウィルスを死滅させるこの塗料を用いることで、手術室に匹敵するような除菌効果を気軽にお客様にお届けいたします。

手術室と遜色ない滅菌空間を大幅なコストカットと共に実現

人の命にも関わる二次感染を防げるほどの滅菌空間を創造する必要がある手術室、この空間と同等の滅菌空間をご自宅や飲食店などに再現できたら、ノロウィルスや毎年のインフルエンザなどといったウィルス感染の脅威から大きな安心感を得ることができるでしょう。しかしながら、仮にそのレベルの滅菌空間を一般的に創造するには大きな労力と除菌コストが必要不可欠だったため、実現は現実的ではありませんでした。

それを可能にしたのが、ナノゾーンソリューションという光触媒塗料を発展させた、除菌効果が高い無色透明の塗料です。光と反応することで半永久的にウィルスを死滅させる作用を発揮し、それによって手術室と同レベルの滅菌空間が手軽に手に入ります。加えて、光が途絶えない限りはアルコール除菌などの手間も大きく減少し、人件費や除菌コストが大幅に削減可能であるため、コーティング費用は長期的な視野で見ることで回収が見込まれます。

人体に無害な酸化チタンの作用でウィルスを死滅させる塗料

ナノゾーンソリューションがどのようにしてウィルスを死滅させるのか、このメカニズムについてご紹介いたします。秘密は日焼け止めや歯磨き粉などにもよく使われていて人体に無害な「酸化チタン」にあります。この酸化チタンにLEDや蛍光灯などの何かしらの可視光線を当てることによって、その塗膜から活性酸素を生成します。活性酸素には有機物を分解する作用があり、ウィルスを覆っている外殻であるエンベローブを分解します。するとウィルスは生命活動を次第に停止して、死骸が塗膜に蓄積していくのです。その死骸も、塗膜の作用で次第に炭酸ガスと水に分解されて消滅していきます。

このようなメカニズムによって、ウィルスは生命活動を維持できずに、人体への侵入を未然に防ぐことに繋がるのです。インフルエンザ・ノロウィルスなどを死滅させる効力は、オフィス・学校・学習塾・福祉施設・医療機関などあらゆる環境でその恩恵を人々に与えます。

素材と分子レベルで結合することで理論上半永久的な除菌を

従来の光触媒では塗料を素材に定着させるために接着剤が必要でした。この接着剤に酸化チタンが埋もれてしまうため、外気に触れる酸化チタンの表面積が大幅に減少することによって、除菌の効力も大幅に低下してしまうことが難点でした。また、この接着剤も次第に劣化して剥がれてきてしまうため、定期的な塗り直しが必要です。

一方で、ナノゾーンソリューションの次世代型光触媒は、無色透明なことに加えて接着剤を使用せずとも素材と分子結合できる特性を備えています。そのため、施工はこの塗料をコーティングしたい素材に吹きかけて乾燥させるだけで完了するため、施工時間の大幅な短縮まで実現いたしました。分子レベルの結合は非常に堅固なため、それこそクレンザーややすりなどで塗膜を削り落としでもしない限りは半永久的にその素材に定着し、光に反応してウィルスを死滅する作用発揮し続けてくれます。